tuna.be
新規登録ログイン
  • マイブログへ
  • マイページ
  • 記事の一覧
  • ブログ設定
  • アカウント
  • ログアウト

悪が栄えた試しなし

PROFILE
悪が栄えた試しなし
なずな
未来の雨が頬を濡らせば思い出す
  • share on Twitter
  • share on Facebook
  • share on E-mail
NEW ENTRIES
6月&7月のお返事(07.10)
6月の日記(06.24)
6月のお返事その3(06.16)
6月のお返事その2(06.10)
6月のお返事(06.02)
5月のお返事(05.27)
5月の日記ひとまず壁打ち編(05.05)
4月おわりかけの日記(04.29)
4月のお返事(04.15)
3月のお返事その2(03.23)
RECENT COMMENTS
TAGS
お知らせ 映画感想 雑記
ARCHIVES
  • 2025(16)
    • 7月(1)
    • 6月(4)
    • 5月(2)
    • 4月(2)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
    • 1月(4)
  • 2024(20)
    • 11月(3)
    • 10月(3)
    • 8月(2)
    • 7月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(3)
    • 3月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(3)
  • 2023(34)
    • 12月(5)
    • 11月(6)
    • 10月(1)
    • 9月(5)
    • 8月(2)
    • 7月(5)
    • 6月(1)
    • 4月(4)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(1)
  • 2022(22)
    • 12月(2)
    • 9月(3)
    • 8月(5)
    • 6月(3)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
    • 3月(2)
    • 2月(1)
    • 1月(3)
  • 2021(51)
    • 12月(9)
    • 11月(1)
    • 10月(2)
    • 9月(1)
    • 8月(6)
    • 6月(3)
    • 5月(9)
    • 4月(5)
    • 3月(6)
    • 2月(6)
    • 1月(3)
  • 2020(41)
    • 12月(4)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(2)
    • 8月(7)
    • 7月(9)
    • 6月(4)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(8)
  • 2019(44)
    • 12月(8)
    • 11月(5)
    • 9月(4)
    • 8月(4)
    • 7月(11)
    • 5月(1)
    • 4月(1)
    • 3月(6)
    • 2月(3)
    • 1月(1)
  • 2018(46)
    • 12月(4)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(6)
    • 8月(16)
    • 7月(4)
    • 6月(3)
    • 5月(3)
    • 4月(1)
    • 3月(1)
    • 2月(6)
  • 2017(45)
    • 12月(4)
    • 11月(3)
    • 10月(3)
    • 9月(3)
    • 8月(4)
    • 7月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
    • 3月(5)
    • 2月(10)
    • 1月(9)
  • 2016(120)
    • 12月(5)
    • 11月(5)
    • 10月(7)
    • 9月(14)
    • 8月(10)
    • 7月(16)
    • 6月(6)
    • 5月(7)
    • 4月(8)
    • 3月(12)
    • 2月(13)
    • 1月(17)
  • 2015(29)
    • 12月(29)
  • 2014(1)
    • 1月(1)
  • 2013(5)
    • 9月(1)
    • 8月(3)
    • 5月(1)
  • 2012(11)
    • 11月(1)
    • 9月(1)
    • 8月(1)
    • 4月(4)
    • 3月(3)
    • 2月(1)
  • 2011(9)
    • 12月(2)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(2)
    • 8月(3)
AD
RSS
このアイコンをRSSリーダに登録して購読 RSS

2015.12.13 00:37
#雑記 0

姉と弟と、久しぶりに姉弟水入らずで劇団四季のリトルマーメイドを見てきました。
後半何故かずっと泣いていた…歌がうますぎて泣くというのもあるけどほぼトリトンパパ側に感情を移入して泣いていた…
しかし肝心の、劇場の写真を撮り忘れてしまったのでした爆
仕方ないので帰り際に姉の旦那と合流して四人で食べたご飯の写真を。笑


身体がまだ不調でどうしようかなーといった感じです。

監督の「太一がヒロイン」が意外と波紋を呼んでいるような気がするのですが、このへんを自分なりに受け止めてぽちぽちTwitterに書いたりしてました。
個人的なまとめなんですけど、セオリーとして物語を始めるのがヒロインで、物語を終わらせるのがヒーローと言うけれど、監督が太一をヒロインと言い出したのちょっとなるほどなって思って。
triってこれまでの作品以上に太一にスポットが当たってるし太一からtriという物語が動き出してる。でもtriにおける太一の物語は(triが、02の最終回=外交官への道づくりなので)結果として太一にしか終わらせられない。アグモンの力があるからその道のりを遮るものに立ち向かえる(物語の結末に近づく)けど、じゃあアグモンがヒーローかというと、アグモンの強さは太一の心の強さそのものである以上ふたりでひとつでヒーローになる。
だから太一のヒロイン性ってある意味ヒーロー性と表裏一体なんじゃないかな。
ヤマトが裏主人公って言葉は裏を返せば太一が主人公である事実なので(当然だけど)、それでいてヒロインですよ、と主張していたその二面性が、デジモンという未知の存在とリアルワールドという異なるふたつを繋いでいく太一の力になるといいな〜〜。と思います。
太一がヒロインなら空はなんなんだ、という意見みて、私は空は太一にとって特別な女の子であり(02の時点でもそう)、作品のヒロインとしては認識したことなかったら(物語のキーヒロインならミミちゃんだと思う)色々とtri以前のシリーズをどう受け止めてたかというのもかなり影響あるような…

なんにしても、わたしはデジアドtri、これからも超楽しみだよ。
« (untitled) | (untitled) »

コメントを書く...

Comments

name
email
url
comment

« 前のページ 次のページ »

Popular entries

{{ item.title }}
tuna.be
つなビィトップ
新着エントリ一覧
人気のブログ
マイページログイン
良くある質問と答え
プライバシーポリシー / 利用規約
お問い合わせ
開発・運営
つなビィトップ 新着エントリ一覧 人気のブログ マイページログイン
良くある質問と答え / プライバシーポリシー / 利用規約 / お問い合わせ / 開発・運営

複数画像をまとめて縮小するなら「縮小専用。」

Twitterでもかわいくアンケートできちゃう「くえすちょ」

©2004- tuna.be All rights reserved.